
伎芸精髄 あいちのエスプリ
番組情報

伎芸精髄(ぎげいせいずい) あいちのエスプリ
愛知の伝統文化の魅力を紹介。愛知が培ってきた伝統文化の「伎芸の精髄」を映像作品化。いま再び、地域の伝統文化の魅力を伝えます。
1月16日(土)放送開始!
放送日時
毎週(土)(日)12:30~
放送内容
◇伎芸精髄 あいちのエスプリ ~能~
◆放送日/1月16日(土)・31日(日)
出演者/能楽観世流 シテ方 久田勘鷗
他演目/「羽衣」、新作能「鱒」では弦楽五重奏と共演。
◇伎芸精髄 あいちのエスプリ ~能~
◆放送日/1月17日(日)
出演者/能楽師狂言方和泉流野村派 十四世当主 野村又三郎 他
演目/「附子」古典版と新作の現代版を上演。
◇伎芸精髄 あいちのエスプリ ~箏~
◆放送日/1月23日(土)
出演者/筝曲千景の会 浅井大美子、浅井りえ 他
演目/「六段の調べ」「日本の心音」。メディアアート「千本桜」
◇伎芸精髄 あいちのエスプリ ~舞踊~
◆放送日/1月24日(日)
出演者/西川流 四世家元 西川千雅 他
演目/「連獅子」。日本舞踊と三味線・和太鼓のセッション。
◇伎芸精髄 あいちのエスプリ ~華道~
◆放送日/1月30日(土)
出演者/石田流 四代家元 石田巳賀 他
演目/愛知産「かがり弁ギク」を使った花手前。花のライブパフォーマンス。
番組へのメールをお待ちしております!
番組へのご意見・ご感想を募集しております!ぜひお寄せください!